開示等請求権及び取扱いに関するお問い合わせ
- 保有個人データに関する権利行使や、お問い合わせについて
ノバルティスは、法令等に定められた保有個人データに関する権利の行使やご質問、ご苦情などのお問い合わせに対して、法令等に従い、適切に対応します。- 保有個人データに関する権利について
個人データの本人またはその代理人は、法令等に定める条件の範囲で、本人に関するノバルティスの保有個人データについて以下の権利を行使することができます。- 保有個人データ、個人データの第三者提供記録の開示を求める権利
- 利用目的の通知を求める権利
- 保有個人データの内容の訂正、追加または削除を求める権利
- 保有個人データの利用停止、消去、第三者提供の停止を求める権利
- 電子メールマガジンの配信の停止を求める権利その他ダイレクトマーケティングの目的で使用されるコミュニケーションチャネルに異議を申し立てる権利
- 権利行使、お問い合わせや苦情等のお申し出について
上記6-1の権利の行使及びお問い合わせや苦情等のお申し出につきましては、下記の専用ウェブサイトからご連絡ください。
Link: お問い合わせ用ウェブフォーム
- データの海外移転
弊社は、複数の国、法域にデータベースを保有するノバルティスグループに所属しています。弊社は、「4.個人データへのアクセス権のA」に記載のとおり、個人データを本邦外に所在するグループ企業のデータベースに移転することがあります。
ノバルティスグループでは、グループ全体で共通して適用されるポリシー及びルールを定めており(Global Data Privacy Policy & Binding Corporate Rules)、これらのポリシー及びルールは本邦の個人情報の保護に関する法律第4章第1節の規定の趣旨に沿った措置の実施を確保するに足る内容となっています。
また、本邦外に所在するグループ外のビジネスパートナー、サービスプロバイダーその他の第三者に個人データを開示する場合には、個人情報の保護に関する法律に定める要件を満たす措置を講じています。; - 安全管理と機密保持
個人データを取り扱う際、弊社は、それらのデータの紛失、濫用、不正アクセス、漏洩、改ざんないし破壊を防止するための適切な措置をとります。弊社がオンライン上で収集する個人データの安全管理と機密保持を確実に遂行するために、SSL等の暗号技術により、通信経路における不正なアクセスから個人データを保護します。データの紛失、濫用ないし改ざんがまったく起こらないことは保証できませんが、弊社はそのような事態が生じないよう万全を期して対処いたします。 - 本ポリシーの遵守
弊社は個人情報のプライバシー保護を重視していますので、個人データへの不正アクセスを防止するために様々な措置を講じています。個人データへアクセスできる従業員は、そのデータを使用する必要があり、これを適切に取り扱うよう訓練を受け、かつ機密保持義務を厳守する者に限られます。弊社の定める規則に違反した従業員は懲戒処分を受けます。従業員による弊社の規則の遵守については定期的に監査、査察を行います。弊社には「データプライバシー責任者」がおかれており、会社全体における本ポリシーの実施及び遵守状況の把握をする任務が与えられています。また、弊社の各部門では、当該部門における実施及び遵守を任務とする「部門のデータプライバシー管理者」を選任しています。 - 利用・行動パターンのデータと"Cookies"
弊社は、個人による弊社Webサイトの利用に関して、例えば利用者がどのページを閲覧したか、利用者が何を検索したかなど個人を特定しない情報を収集、利用することがあります。それらの個人を特定しない情報は、サイトのコンテンツを改良したり、社内的なマーケットリサーチの目的で、弊社のサイトを御利用される個人に関する統計を編集するために使用されます。このような場合、弊社は御利用者のfirst level domain name (例えば、john@bigmail.comという電子メールアドレスにおけるbigmail.com)と、アクセスの日付と時間を収集する Cookies(クッキー・処理システム)をインストールする場合があります。
弊社の使用するCookiesそれ自体は、御利用者の身元を識別するために使用することはできません。Cookieとは御利用者のブラウザに送信され、御利用者のコンピュータのハードドライブに記憶されるわずかの情報のことで、御利用者のコンピュータを損傷することはありません。Cookieを受信したときに御利用者に通知するよう、御利用者のブラウザを設定することができます。これによって御利用者がその受信を受け入れるかどうかを決めることができます。
弊社は、このパラグラフ8で記された情報を収集、利用する上で、外部者からサービスの提供を受けることがありますが、それら第三者にはすべて「3.個人データの管理」記載の義務を負わせます。時に、弊社は、そのWebサイトでインターネットタグ(アクションタグ、シングルピクセルGIF、クリアGIF、インビジブル GIF、あるいはワンバイワンGIFとも呼ばれます)をCookiesと併せて使用することがあり、またそれらのタグを、御利用者をWebサイトに誘引するオンライン広告の中で、あるいはWebサイトの他のページで使用することがあります。その目的は、弊社のWebサイトの利用状況や弊社の広告キャンペーンの効果(どのページが何回利用されたか、どういう情報が検索対象になったか、をふくむ)を計測することです。これらインターネットタグ/Cookies により、前記の第三者パートナーは、他のWebサイトの御利用者に関する、個人を特定しない集計データを収集することができます。
弊社はこれらタグやCookiesを用いて弊社Webサイト御利用者の氏名、住所、電子メールアドレスあるいは電話番号のような個人を識別する情報を収集したり入手したりいたしません。 - Spamming
弊社はSpamming(スパミング)をいたしません。Spammingとは、送信者が以前にコンタクトをしたことのない個人、または受信を希望していない個人に対して、一方的にE-mailを繰り返し送ること、と定義されます。弊社は製品、健康等に関する情報で個人にとって重要で有益と思われる場合には、E-mailで個人にお知らせすることがありますが、その場合、個人にはそのようなサービスを受けるか否かを選択していただくことができます。; - 個人情報と未成年者
弊社のWebサイトで提供されるサービスの多くは、18歳以上の人を対象にしています。未成年者に使用されるべき医薬品に関する情報を入手したい人は18歳以上である必要があります。弊社は18歳未満の未成年者から、親権者としての責任を持つ人(親の一方又は後見人など)から事前の直接オフラインコンタクトによる承諾を得ずに、未成年であることを承知の上で、その個人データを収集、使用又は第三者に提供いたしません。弊社は親権者に対して、(i)未成年者から収集する個人データの種類を通知し、(ii)そのような情報をさらに収集、使用、あるいは保管することに異議を唱える機会を提供いたします。弊社は、未成年者を保護する法令を遵守します。 - 他のサイトへのリンク
本ポリシーは、弊社のWebサイトにのみ適用され、第三者のWebサイトには適用されません。弊社は、弊社のホームページの御利用者にとって、関心があると思われる他のWebサイトへのリンクを提供することがあります。その場合のWebサイトは、プライバシー保護に関して高基準のものであるように努めますが、World Wide Webの性格上、リンク先のすべてのWebサイトのプライバシーの保護基準について保証はできません。また弊社のWebサイト以外のWebサイトのコンテンツについての責任は負えません。弊社は、本ポリシーがリンク先のWebサイト、ノバルティスグループ以外のWebサイトに適用されることを予定いたしておりません。
Source URL: https://prod1.novartis.com/jp-ja/disclosure-request-procedure
List of links present in page
- https://prod1.novartis.com/jp-ja/jp-ja/disclosure-request-procedure
- https://privacyportal-de.onetrust.com/webform/41bcd2e1-262c-4eea-ada5-7b59ad81de18/8c061c40-86c3-4171-bce2-4fb7bb0f1864
- https://prod1.novartis.com/jp-ja/jp-ja/node/17726/printable/print
- https://prod1.novartis.com/jp-ja/jp-ja/node/17726/printable/pdf