高知県
国立大学法人 高知大学
ノバルティス ファーマ株式会社
高知県(知事:濵田 省司)、高知大学(学長:受田 浩之)およびノバルティス ファーマ株式会社(代表取締役社長:ジョンポール・プリシーノ、本社:東京都港区、以下、ノバルティス ファーマ)は、壮年期からの循環器疾患対策を通じて高知県民の健康寿命の延伸を図ることを目的とする産官学連携協定に基づき連携及び協力して実施した取り組みに対し、三者で評価を行いましたので、その成果についてお知らせいたします。
高知県は循環器疾患の中でも動脈硬化を原因とする急性心筋梗塞で亡くなる方が多く、喫緊の課題となっていました。そのため、2021年11月に高知県、高知大学、ノバルティス ファーマで協定を締結し、本産官学連携と通じて、高知県内における壮年期からの循環器疾患の対策として、循環器疾患につながる生活習慣対策、動脈硬化に着目した循環器疾患対策に重点的に取り組み、高知県民の健康寿命延伸を目指してまいりました。
このたび、連携協定を締結して3年の節目を迎えるにあたり、これまでの産官学での取り組みに対し、三者で評価を行い、成果についてまとめましたので、お知らせいたします。
連携協定の成果について
- 循環器疾患につながる生活習慣対策
- 動脈硬化に着目した循環器疾患対策
- 心不全の進展・増悪対策
の3点を目標として掲げ、テレビCM、新聞広告、デジタル広告を活用し、県民に向け、高知県では心筋梗塞死亡率が高いことや、心筋梗塞の発症リスクを高める危険因子について啓発してまいりました。県民意識調査を実施した結果、これらについての県民の認知が向上しました。また、南国市において、虚血性心疾患のリスクを層別化、分析し、循環器病の重症化リスクの高い未治療者・治療中断者に対して、受診行動支援を実施しました。これらの取り組みは、産官学が相互に連携・協力したことによって進めることができた成果だと考えています。
協定締結時、高知県では急性心筋梗塞で亡くなる方は、男性が全国2位、女性が全国3位と高い状況でした。現在もわずかに改善が見えるものの、男性が全国5位、女性が全国3位と依然高い状況が続いています※。高知県、高知大学では、健康な生活習慣や早期の適切な治療によって、発症予防や重症化予防が可能であるという考えのもと、産官学連携で培ったノウハウを活用しながら、高知県循環器病対策推進計画に基づき、今後も県民の健康寿命の延伸を目指してまいります。
尚、成果の詳細については、以下にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
参考文献
※ 厚生労働省 令和2年都道府県別年齢調整死亡率の概況より
以上
本件に関するお問い合わせ先
高知県 健康政策部 保健政策課 よさこい健康プラン21推進室
TEL:088-823-9648 Email:131601@ken.pref.kochi.lg.jp
高知大学 医学部・病院事務部 総務企画課
TEL:088-880-2218 Email:is02@kochi-u.ac.jp
ノバルティス ファーマ株式会社 フィールドアクセスマネジメント
TEL:080-3478-4886 Email:atsushi.takayama@novartis.com